金曜日, 8月 30

tcsからigraphへ、だけど。

 本日の業務は、Tcsで作ったgmlファイル(でも拡張子は、graph)を、R(igraph)に読み込ませ、ラベルとか、ノードの大きさとか、エッジとかを自由にすること。


結論から申しますと、
Rには読み込めた!v(^^)


・・・しかし自由にはならない・・・というところです。


昨日は、読み込みすらできなかったので、まぁ、進展したってことですかね。

ファイルが読み込めなかった原因は、おかしな小細工をしていたことで、
小細工しないで、ファイル名の拡張子がgraphのままで、read.graphを使って、ファイル形式はgmlにすればよかったのだよ、ということでした。



はぁぁぁ~。これで、すんなりデータを読みこんでくれました・・・。



くれました?

・・・じつは、くれてなかった。
(T_T)

何を読み込んでくれたのか、”属性”を確認したら、

list.graph.attributes(g)
#この場合返された結果:character(0)

list.vertex.attributes(g)
#この場合(ノードの属性)返された結果:"data"      "id"        "label"     "graphics"  "vgj"   "label.cex" "size"      "color"     "shape"

list.edge.attributes(g)
#この場合(エッジの属性)返された結果:"linestyle" "label"     "data"      "color"     "width"


え?ってかんじ。
Tcsでできていた”frequency”とか、” Weight ”とかはどこね?
o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ?

・・・ない。読み込めてない。
しかも、"label.cex" "size"      "color"     "shape"はRのデフォルトの数値が入っていると思われる。

さらに、vgjの中身は、””だけ、とか。


なんじゃこりゃぁ~

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


うちのつつましい願いは、かなえてもらえないようです。
(・頻度に応じて、ノードの大きさを変えたい、グループごとにノードの色付けを変えたい)

いや、手打ちすれば、いーんですけどね。
しかしだね、40近くもノードがあるのに、手打ちするの?
エクセルの検索と置換とソート機能を駆使して、データを作り直すのかぃ?

・・・それは~、Rの利便性に反する、ちゅうーか、るまんどエラーが大頻発すると思われる。


とほほほほ。


そんな中でも、いろいろお世話になったHPを今日もご紹介いたします。

igraphのグラフオブジェクトの解説。とても親切です。
http://d.hatena.ne.jp/Rion778/20100406/1270553715

昨日紹介した竹本さんの解説をさらに、別の方が噛み砕いた感じの内容。
http://deta.hateblo.jp/entry/2013/05/01/053426

igraphのコマンド例。これ、これ。るまんどの場合は、これだったようです。
http://sphericalharmonics.blog110.fc2.com/blog-entry-13.html



ん~、igraphで、どこまで粘ればよいのだらおう?
( ´Д`)=3 フゥ





0 件のコメント:

コメントを投稿

けものドラマ見てます。

ええと、研究と関係のない話です。 ドラマを見ています。 2018年12月現在。 獣になれない私たち。 もう、好きだ!というしかない。 松田龍平も新垣結衣も。好きな役者さんで。田中圭も黒木華も! 全然、スパッと行かない展開も、ものすごいリアルで鳥肌が立ちます。...