火曜日, 1月 19

奨学金の話。来年度、どうするんだ・・・私。




http://www.jasso.go.jp/menjyo/tmenjyo.html



あ、どうも。

みなさんは、奨学金を受けられたことがあるでしょうか?

るまんどは、日本育英会時代の旧制度の奨学金を受けたので、「特別返還免除制度」が適応されます。現在は廃止されている制度です。・・・人材育成の面から、廃止するべき制度ではなかったと思いますが。


るまんどの研究人生は、免除職の申請しつつ、雇用条件によっては中断もあり、で、続いてきたわけですが、免除が認められるまでの道のりは

【3】在職の年数
 (1) 免除職に通算して5年以上、15年間在職しなければなりません。
 (2) 在職年数5年以上で一部特別免除が受けられます。
http://www.jasso.go.jp/menjyo/tebiki_tokubetsumenjyo.html#toiawase

ということになります。
るまんどは一部特別免除は受けられる年数は勤務しましたが、15年にはまだ足りません。

しかも、途中、給与の関係で、免除職にならなかった時期もあるので、るまんど自身の免除までの計算はなかなか複雑です。


でもって、来年度よ、来年度。
どうしよう・・・・。

お祈り封書は受け取ったものの、
ありがたいことに、別のところから、研究員としてのオファーをひとついただいているのですが、
提示された条件だと、この奨学金の免除職には該当しないんです。

うううう。

お仕事自体は、これまでの経歴をかっていただいているので、なんの問題もなく・・・・・。


相談してみるべきだとは思うのですが、雇用主(研究室)の予算あっての条件提示だと思うので、単純に勤務時間や時給を上げてもらうわけにはいかないと思うのよね。ってゆーか、月給あげてとか、そんなこと言いにくいって。


だもんで、どうやって話をしようかと思って・・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿

けものドラマ見てます。

ええと、研究と関係のない話です。 ドラマを見ています。 2018年12月現在。 獣になれない私たち。 もう、好きだ!というしかない。 松田龍平も新垣結衣も。好きな役者さんで。田中圭も黒木華も! 全然、スパッと行かない展開も、ものすごいリアルで鳥肌が立ちます。...